八戸市立北稜中学校ブログ
  • 令和元年度最終日
  • 2020/03/26 08:00
    本来であれば、本日令和元年度最終日は
    修了式と離任式が行われる予定でした。
    しかし、感染拡大防止ということで、各学年
    時間差登校で、通信票などを受取って退下
    することとなりました。

    生徒玄関を入ると、注意書きが。外ズック
    をもって、体育館へ移動です。



    体育館に入ったら、まず手指消毒。

    各クラス毎に通信票とお知らせの入った
    封筒があるので、受け取ります。


    仲良しのクラスメートや転任される先生方
    とのお別れも十分にできないまま、体育館
    玄関から退下です。
    校内も一方通行にして、接触を最低限に
    おさえています。
    今年度は5名の先生方が本校をさられま
    す。
    仕方ないこととはいえ、生徒にとっては
    本当に寂しい修了の日となりました。

    新年度は4月4日の部活動から登校再開
    です。

    生徒全員が元気で集まることができることを
    祈るばかりです。

    令和元年度も大変お世話になりました。
    つたないブログをご覧下さり、ありがとう
    ございました。
    新年度もよろしくお願いいたします。


    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事