白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。
  • 各学年の体験活動
  • 2024/09/26 18:00
    9月に入り、各学年体験活動がめじろ押しです。

    9/11(水)1年生では農業体験学習が行われました。
    南部町の農家さんのもとへ班ごとに赴き、
    りんごやなしなどの果物の収穫を手伝いました。
    このような体験を初めて行う生徒も多く、
    貴重な体験ができました。

    【1年生の活動のようす】


     






    9/20(金)、26日(木)2年生では
    八戸高専のろぼっと娘の皆さんによる出前授業が
    行われました。
    2日間3クラスずつ分かれて、
    プログラミングやフローチャートについて学び、
    ロボット操作を体験しました。
    技術科の授業で学ぶのは3年生ですが、
    先取りして学ぶことで、とてもよい経験になりました。

    【2年生の活動のようす】









    9/25(木)3年生ではパパママ体験学習が
    行われました。
    本校職員及び地域の子育てメイトの方々の協力により、
    妊婦・育児体験を行いました。
    赤ちゃんに名前をつけて呼びかける場面では、
    照れくさそうにしながらも笑顔で名前を呼んでいました。
    将来のことを考える大変よい機会となりました。

    【3年生の活動のようす】






    教室で行う授業だけでは学べない、貴重な体験を
    行うことができました。
    それぞれの活動を、今後の自分の考えや生活に
    生かしてほしいものです。


    関連タグ:行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事