• 0910全校朝会(講話)
  • 2025/09/10 08:30
    9月10日は、全校朝会を行いました。校長先生から、「言葉の大切さ」についてお話ししていただきました。


    普段何気なく使っている言葉は、相手をうれしい気持ちにしたり、時には悲しい気持ちにさせたりします。言葉を大切に使うことで、学校生活でのコミュニケーションもよくなると思います。
    次に、研修主任の先生から、児童手帳「白山台ノート」に書かれている「つなぎタイム」を説明していただきました。授業中、「~したい」と思うことを大切にしてほしいというお話でした。白山台小「聞きたい」「知りたい」「伝えたい」など、課題に向かって自分で考えて、友達と協力しながら学習を進めることができる児童を目指しています。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事