• 0430全校朝会(講話)
  • 2025/05/05 08:50
    4月30日は全校朝会がありました。

    「幸せ」には、3つの幸せがあり、ひとつは「もらう幸せ」(〇〇してもらう)これは感謝をする幸せ。もう一つは「できる幸せ」これは自分の自信になる幸せ。最後は「あげる幸せ」(〇〇してあげる)これは、してあげる人もしてもらう人も幸せになる喜びの幸せです。

    そのためには、「行動すること」。考えて動くと「考動」になり、みんなの幸せにつながり、「幸動」になっていく。とても素敵なお話でした。



    30周年の記念すべき年、みんなが幸せになるように「幸動」することが大切であると感じたひと時でした。
    関連タグ:行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事