• 0418避難訓練
  • 2025/04/20 07:50
    4月18日、命を守る学習として、第1回避難訓練を行いました。今回は、授業中に大きな地震が発生したことを想定して訓練を行いました。教室では、地震発生の放送を聞き、机の下に頭を隠す訓練をしました。その後、担任の先生の指示を聞き、全校児童が速やかに避難できるように4つの非常口から外に出て校庭に集まりました。


    おしゃべりをしないで、速やかに避難していました。全校児童が校庭に避難し、人員確認が終わるまでの時間は3分40秒でした。

    校長先生からは、①放送を静かに聞くこと②頭をしっかり守る行動をすること③避難経路を覚えることの3つを守って避難することの大切さを教えていただきました。「自分の命は自分で守る」を意識して、真剣に取り組むことができた避難訓練でした。
    関連タグ:行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事