なかよしラリー
2022/11/21 17:00
令和4年11月18日(金)
なかよしラリーを行いました。
なかよし班の仲間と、いろいろな遊びを楽しみました!

シュートバスケットです。
ゴールに狙いを定めて、力いっぱいシュート!

福笑いでは、目隠しをして緊張気味。
周りも、「右だよ。」「もう少し上。」など、仲間を助ける言葉が行き交いました。
さあ、完成。
目隠しを外すと、「えー!なんで!」「変なの!」
笑顔の輪が広がりました。

真剣な顔で空き缶を積んでいます。
「おお!積みあがったぞ!」
歓声が響きました!

じゃんけん列車です。
音楽に合わせて歩きながら、じゃんけんをしています。
「きっと1位になれるよ頑張れ!」
先頭の友達を励ます声。
まさに「なかよし班」です。

新聞から「の」の字を探しています。
最高記録は、なんと198個でした!
すごい!!

今年から、リニューアルした射的です。
積み上げられたコップめがけて、空気鉄砲を一斉に放ちました!
コップが崩れると、大きな歓声が上がっていました!

風船運びです。
ふわふわと動く風船に苦戦しながら、慎重に運んでいます…!

5年生は、準備から運営まで、仲間と協力しながら一生懸命に頑張りました。
ルール説明にクロムブックを使ったり、実演したりと工夫もたくさん!
なかよしラリーを通して、5年生同士、さらに全校のみんなと心をLinkさせました。

6年生が最高学年として、班のみんなを引っ張る姿です!!
きちんと並ばせて、みんなが遊びたいところへ移動しています。
6年生の先導のおかげで、短い時間の中でも、みんなが遊びを楽しむことができました。
笑顔があふれ、絆が深まり、全校の楽しい気持ちがLinkした、最高のなかよしラリーでした!
関連タグ:
児童会活動