1年生のあいさつ運動
2018/11/28 09:10
11月26日から1年生のあいさつ運動が始まりました。
本校舎玄関前で、明るく元気な声であいさつをしています。
西校舎玄関前でもあいさつ運動をしています。
西校舎玄関は1年生から4年生までが使っているので、2か所に分かれてあいさつ運動を行っていました。
低学年の子も中学年の子も、あいさつ運動の元気な1年生とあいさつを交わして、パワーをもらったようでした。
この取組を生かして、地域でのあいさつにつなげていきたいと思います。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
0930すこやか会議
0929なかよしタイム
0926避難訓練(煙道訓練)
0924全校朝会(講話といじめ対話集会の報告)
0919創立30周年記念「白山台のなりたち学習会」
月別アーカイブ