春の遠足
2015/05/01 15:30
<春の遠足のめあて>
は、
○健康な体力づくりと規律ある集団行動力の育成を図ること。
○自然の中で思う存分活動しながら、子ども同士や子どもと教師のよりよい関係を作ること。
○公共物を大切に使うなど、公徳心の育成を図ること。
です。
1・2年生:白山台公園
3年生:櫛引八幡宮
4年生:史跡根城の広場、博物館
5年生:八戸公園
6年生:是川縄文博物館
関連タグ:
学校行事
遠足
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
0418避難訓練
0418全保護者による街頭あいさつ運動
0416全校朝会(交通安全協会の方の紹介)
0411交通安全教室
0408_1年生歩き方教室(下校指導)
月別アーカイブ