えんぶり鑑賞会
2015/02/19 10:10
新組えんぶり組のみなさんを招いて、えんぶり鑑賞会が行われました。
子ども達は、舞う人たちの服装や持ちの物等に気をつけて、静かに、時には手拍子をしながら鑑賞しました。
最後に、6年生の代表児童が感謝の気持ちをこめてお礼の言葉を言いました。
八戸地方に昔から伝承されてきたえんぶりの舞を鑑賞し、ふるさとに親しみ、愛着をもって生活する心を育むとともに、郷土の歴史を振り返ることができました。
関連タグ:
えんぶり観賞会
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
今年度最後のよみきかせ
イルミネーション撤去作業
昼休みの様子
ひな人形飾りつけ
なかよしタイム
月別アーカイブ