委員会活動(委員会組織会)
2014/04/10 15:30
委員会活動は、主に5・6年生がしています。
委員会活動のめあては、「自分たちの学校生活をより一層豊かなものにするため、校内の仕事を自発的・自主的に分担して行うことによって、集団の一員としての自覚を高め、みんなのために尽くす喜びを味わわせること。」です。
今日は、新5・6年生が一緒になって、委員会での初めての顔合わせでした。自己紹介をした後、委員会のめあてや役員などを決めました。
関連タグ:
学校生活
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
0418避難訓練
0418全保護者による街頭あいさつ運動
0416全校朝会(交通安全協会の方の紹介)
0411交通安全教室
0408_1年生歩き方教室(下校指導)
月別アーカイブ