朝マラソン
2014/05/01 09:20
今日は、朝マラソンを行いました。校庭側から見た校舎が、芝桜が増えてきてきれいに見えました。
<朝マラソンのめあて>
1.継続的に運動に取り組ませることによって、自分の体力をつけようとする前向きな気持ちを育てること。
2.自己目標をもたせることによって、最後まであきらめずに運動に取り組む態度を育てること。
みんなで、自分のめあてに向かって、お互いに高めあうように全力で走っていました。素晴らしいですね。
関連タグ:
運動タイム
学校生活
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
0418避難訓練
0418全保護者による街頭あいさつ運動
0416全校朝会(交通安全協会の方の紹介)
0411交通安全教室
0408_1年生歩き方教室(下校指導)
月別アーカイブ