大豆のひみつ⑤
2014/02/24 14:50
先週の月曜日に予定していた3年生の「きな粉と白玉団子」作りの学習を、今日行いました。今日、お手伝いをしてくださった方は、稲葉さん、上野さん、淡路さん、三島さん、熊谷さん、三上さん、川村さん、青田さん、小山さん、五十嵐さん、柏山さんでした。
ボランティアのみなさんには、大雪の影響で足もとの悪い中、本校にお越しくださり、御指導・御支援をしいただきました。誠に、ありがとうございました。
関連タグ:
学校の様子
学校支援センター
3年生
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
0418避難訓練
0418全保護者による街頭あいさつ運動
0416全校朝会(交通安全協会の方の紹介)
0411交通安全教室
0408_1年生歩き方教室(下校指導)
月別アーカイブ