「えんぶり観賞会」がありました。
2011/02/18 14:40
平成23年2月18日(金)に八戸地方を代表する民俗芸能の一つ、えんぶりを観賞しました。
子どもたちが演ずる松の舞やえんこえんこも楽しんで観賞できました。
太夫と呼ばれる舞手が馬の頭をかたどった華やかな烏帽子をかぶり、頭を大きく振る独特の舞に子どもたちは、感心しながら見入っていました。
子どもたちにとって、実りの多い年になることを願っています。えんぶり組の皆さん、ありがとうございました。 関連タグ:
学校行事
地域行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
全校防災教室
6年生を送る会
今年度最後のよみきかせ
イルミネーション撤去作業
昼休みの様子
月別アーカイブ