八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 着衣泳
  • 2025/08/12 15:50
     7月24日(木)、6年生が「着衣泳」を実施しました。「着衣泳」とは服を着たまま水に落ちると、どれだけ重く動けないかを体験したり、浮力のあるものを利用して、長時間浮いて待つ技術を学んだりして、水の事故から命を守るために行います。今年度、八戸塗装業組合の皆様にプールを改修していただいたおかげで、数年ぶりに実施することができました。






    水の中では思うように動けないことを体験しています。


    ペットボトルを利用し、上手に背浮きをしています。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ