八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 0304あおもりウォーズ出前授業
  • 2025/03/04 14:00
    3月4日、5学年社会科のゲストティーチャーとして、「あおもりウォーズ」の5名の漁師さんが来校して出前授業を行ってくださいました。「あおもりウォーズ」は、漁獲量の減少や後継者不足など、青森県の水産業が抱える課題解決のために、県内の若手漁業者7名で結成した団体です。はじめに、教室で「あおもりウォーズ」がどんなお仕事をしているのか説明してくださいました。青森県で漁獲される魚の魅力を全国に発信したり、イベントを行ったりしていることがわかりました。

    次に家庭科室で、いかのさばき方を教えていただきました。

    一人一杯ずつ、いかをさばく体験をしました。「あおもりウォーズ」の方に教えていただき、全員上手にさばくことができました。


    水産業のまち「八戸」の子どもたち、将来につながる出前授業になりました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ