八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 1119「昔の遊び体験会」1年生
  • 2024/11/19 18:00
    11月19日、地域の学習支援ボランティアの方9名と白銀公民館館長さん・主事さん・地域コーディネーターの方2名をお招きして、「昔の遊び体験会」を開きました。

    チラシで紙鉄砲を作りました。

    おはじきを一人10個づつ持って、数を当てる遊びです。

    めんこ遊びです。的のめんこに当てることに苦戦していました。

    竹馬です。初めて乗る子どもは、ボランティアの方におさえてもらって、練習しました。

    こま回しは、糸をまくときに苦戦して、名人から教えてもらっていました。

    よく飛ぶ紙飛行機の折り方を教えてもらい、楽しそうに飛ばしました。

    あやとりは、初めてやった子も多く、手首抜きの技に苦労していました。

    おてだまは、2つを手に持って回す練習をしました。名人のお手玉はとても上手でした。1年生は全部で8つの昔遊びを教えてもらい、お礼に「ありがとうの花」の歌を歌いました。たくさんの地域の方に協力していただき、本当にありがとうございました。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ