八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 0620児童総会
  • 2024/06/20 11:20
    6月20日全校児童が体育館に集まって、児童総会が行われました。
    児童総会は、学校生活をよりよくするための質問や意見を出し合い、健康で安全で楽しい学校生活に改善するために開かれています。

    初めに各委員会の委員長から1年間のめあてと活動内容の説明がありました。

    その後、全校児童からの意見や質問タイムです。放送委員会へ「昼の放送のなぞなぞを増やしてほしい」や生活体育委員会へ「昼休みのドッジボールのラインを引いてほしい」などの意見が出されました。6年生の委員長さんは、1年生でもわかるように優しく話していました。

    今日の話し合いを通して、全校児童のために働いている5・6年生のみなさんのがんばりが下学年にも伝わったと思います。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ