八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 20240530理科支援員による6年生の授業
  • 2024/06/02 08:20
     5月30日6年生が理科室で授業を行いました。内容は、顕微鏡で水の中にいる微生物を観察することです。理科支援員の菊地先生が田んぼから汲んできた水を使って、微生物を探しました。実際に動いている微生物を観察して、子供たちは歓声を上げていました。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ