八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 全校TV朝会
  • 2020/09/01 09:10
    今日はTVによる全校朝会が行われました。
    まず、はじめは校長先生の講話がありました。

    校長先生が、バングラデシュのダッカ日本人学校に勤務されていたとき大洪水が発生し、学校が臨時休業になったことがあったそうです。その時、被害のなかった校長先生の自宅に、当時担任していた5年生を招いて授業を行ったそうです。いわゆる分散授業です。校長先生の自宅での授業は、2週間ほど続いたそうです。


    次に、昨日から3週間の予定で本校に教育実習にきている学生さんに自己紹介してもらいました。


    最後は、9月3日から始まる計画委員会の目玉活動「縦割り班対抗ボール送り大会」について、ルール等の説明がありました。



    縦割り班活動が今から楽しみです。
    前の記事へ次の記事へ