八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 瑞光園との交流会
  • 2018/11/22 09:10
     6年生が、総合的な学習の時間に、瑞光園を訪問して地域のお年寄りとの交流を行いました。自分が地域にできることを考えたり、進んで地域の人に関わる力を付けるために計画的に行っている学習です。
     二日間の訪問で、施設の案内をしてもらったり、実際に車いすの体験をしてみたりするなど、学校では学ぶことができない体験をしました。また、お年寄りの皆さんと個別にふれあったり、6年生全員で歌やリコーダー演奏を披露したりしました。楽しんでもらえるように工夫しながら交流をもつことで、自分ができることを考えるいい機会となりました。お年寄りに対する思いやりの心がとてもすてきでした。

          関連タグ:総合的な学習の時間
    前の記事へ次の記事へ