手話教室
2018/10/02 14:30
障がい福祉課で手話通訳を行っている大橋さんをお招きして、4年生が手話教室を行いました。
聴覚障害がある方のお手伝いをしているけれども、お互いのコミュニケーションを取るために行っている通訳は、障がいのない方にとっても大事な助けになることなどをお話ししてくれました。その後で、実際に、「ありがとう」「ごめんなさい」「こんにちは」など、簡単な手話を教えてもらいました。
最後は、お礼として、4年生全員で「世界が一つになるまで」を手話付きで歌い、これまで覚えた手話を披露しました。

関連タグ:
4年生