八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 全校縦割り遠足
  • 2018/09/21 14:50
     今日は、1~6年生の縦割り班で、蕪嶋海浜公園までの遠足を行いました。
     上学年が下学年と手をつないでお世話をしながら、下学年は上学年の言うことをしっかり聞いて、校外での集団活動について学びました。公共道徳、協力、責任感など、日頃学校で学んでいることを、校外でも実践できるように頑張りました。

    蕪嶋海浜公園まで約2.5㎞の道のりを、おしゃべりしながら楽しそうに歩いていました。
       

    蕪嶋海浜公園では、班ごとに砂遊びを開始し、キャラクター作りやトンネル掘りなど、思い思いに楽しみました。 
        

    お昼のお弁当やおやつも班ごとにまとまって食べ、楽しい時間を過ごしました。
      
     
    学校に戻ってきてからの解散式では、6年生の児童が、リーダーとして大変だったことや下学年と一緒に楽しい想い出ができたことなどを発表しました。どの児童も、自分のよさを発揮しながら、みんなと協力して楽しい一日を過ごすことができました。 
    関連タグ:行事
    前の記事へ次の記事へ