八戸市立白鴎小学校
学校行事

ブログ名
八戸市立白鴎小学校
ブログ紹介
八戸市立白鴎小学校の様子

5年 宿泊学習

 7月10日(木)~11日(金)の1泊2日で5年生が種差少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。2日間とも、過ごしやすい最高の天気に恵まれ、予定通りのプログラムを実施しすることができました。みんな元気に活動し、たくさんの思い出をつくることができました。


協力していかだ作りに挑戦。


いかだ完成!!


自分たちで作ったいかだで、海へ出航。


朝の集いの司会をしました。




自然の家のご飯はどれもおいしかったです。


最後のプログラムは「アドベンチャーゲーム」班で協力してくもの巣を通り抜けることができるかな!?

2025/08/12 16:40 | この記事のURL学校行事

着衣泳

 7月24日(木)、6年生が「着衣泳」を実施しました。「着衣泳」とは服を着たまま水に落ちると、どれだけ重く動けないかを体験したり、浮力のあるものを利用して、長時間浮いて待つ技術を学んだりして、水の事故から命を守るために行います。今年度、八戸塗装業組合の皆様にプールを改修していただいたおかげで、数年ぶりに実施することができました。






水の中では思うように動けないことを体験しています。


ペットボトルを利用し、上手に背浮きをしています。

2025/08/12 15:50 | この記事のURL学校行事

ネット情報モラル教室

 7月15日(火)、3年生以上を対象に「ネット情報モラル教室」を開催しました。講師に八戸市教育委員会の指導主事をお招きし、ネット上で起こりうる友達同士のトラブルの具体例や長時間使用することによる健康被害などについてわかりやすく教えてもらいました。学んだことを生かして、上手に活用してほしいと思います。







2025/08/12 15:40 | この記事のURL学校行事

花火募金

 今年度も児童会が中心となり、八戸花火大会への募金活動を行いました。皆様のご協力緒おかげで、たくさんの募金が集まりました。この募金は八戸花火大会の実行委員へお渡しし、協賛金として大会運営のために使われるそうです。8月17日が楽しみですね。











2025/08/12 15:20 | この記事のURL学校行事
545件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>