• 3年生「内丸山車小屋」見学
  • 2022/06/20 15:00
    6月14日(火)
     3年生が、総合的な学習の時間に「内丸山車小屋」を見学しました。三社大祭は、八戸市に根差した歴史ある祭りのひとつです。子どもたちは、内丸山車小屋の方から、山車を飾る人形や鎧甲冑の説明を受けたり、小太鼓打ちを体験したりしながら、三社大祭について学びを深めていました。
     今年もコロナ禍のため三社大祭は中止となりましたが、子どもたちは、「来年は三社大祭に参加して、山車を引っ張りたいです。」と三社大祭への親しみを深めていました。
     


    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ