• 木版画(5年生)
  • 2021/12/17 16:10
    12月17日(金)
    5年生は、木版画に取り組んでいます。
    構図づくり→下書き→彫り→刷りと、その子なりの進度で作業が進んでいます。
    今日は、1組・2組のどちらでも刷りの作業が行われていて、子どもたちと担任が一緒に作業を進めていました。





    試し刷りをして、もう一度彫り直すなど、工夫していました。
    木版画の活動は、小学校の学習のなかでも大変な創作活動の一つですが、たくさんのことを学べる学習活動です。
    5年生は自分の作品に向き合い、前向きに解決しようと工夫していました。 関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ