ブログ名
八戸小学校
ブログ紹介
八戸小学校の子どもたちの学校生活の様子をご紹介するブログです。

ふれあいタイム

11月13日(木)ふれあいタイムを行いました。
全校児童がグループに分かれて、いろいろなゲームをしました。
フルーツバスケットやジェスチャーゲームなど、学年の枠を超えて楽しみました。
振り返りでは、協力して活動することの大切さや企画した6年生への感謝の言葉などを発表することができました。









2025/11/13 10:50 | この記事のURL学習の様子

スケート教室・・・6年生

 11月7日(金)、6年生が全校の先頭を切って、YSアリーナ八戸で、スケート教室を行いました。八戸市スケート協会のお二人の講師の先生に指導していただきました。他の学年も11月後半から12月中旬にかけて実施します。








2025/11/07 12:20 | この記事のURL学習の様子

八戸大使ふるさとセミナー

10月28日(火)
 ピアニスト豊島裕子さんをお招きして「八戸大使ふるさとセミナー」を開催しました。
 「勇気・イマジン・愛」」をテーマに、素晴らしい演奏を披露していただきました。
 最後に、「夢をかなえてドラえもん」を全校で合唱し、歌声は体育館いっぱいに響き渡っていました。




2025/10/31 14:30 | この記事のURL学校生活

ふれあい文化祭

10月25日(土)
 八戸小ふれあい文化祭がPTA主催で行われました。
 体育館でオープニングセレモニーが開かれました。
 その後、子どもたちは、お化け屋敷やお祭り広場、棒パンコーナーなどPTAの皆様が工夫を凝らした催し物や飲食コーナーで楽しみました。終わりに愛好会活動紹介や〇×ゲームで盛り上がりました。
 PTA執行部をはじめ学年委員会の皆様、協力していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。










2025/10/31 14:00 | この記事のURLPTA
286件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>