八戸市立吹上小学校
  • スマイル集会
  • 2022/11/25 16:30
    11月25日(金)第26回吹上っ子スマイル集会を実施しました。
    各ふれあい班をA班とB班に分け、もてなす側、遊ぶ側を体験しました。
    この活動は6年生を中心に児童が企画・運営を行う活動でした。
    普段の勉強では学ぶことができないことや、一緒に活動してくれたふれあい班のメンバーの顔と名前を改めて覚えることができた機会になったと思います。次回からふれあい班の活動は5年生がメインとなりますが、現6年生のように下級生から頼りにされる場面が多くみられることを期待しています。名前の通り校内に笑顔がたくさんあふれた行事でした。
    企画・運営をがんばった6年生のみなさんお疲れさまでした。

    バドミントンチャレンジのブース

    11班企画の宝探しコーナー

    キャップdeヒット 狙いを定めて・・・

    サッカーボウリングの様子 

    ふれあいスペースを使っての風船バレー

    放送を行う運営委員会
    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ