八戸市立吹上小学校
  • 卒業証書授与式
  • 2022/03/22 15:00
    天気に恵まれた3月18日、金曜日。
    令和3年度卒業証書授与式が行われました。

    卒業生が堂々とした姿で入場し、式が始まりました。



    卒業証書授与では、卒業生の6年間の思いが返事や礼に込められており、とても立派でした。



    門出の詩では、保護者の方や地域の方々などに感謝の気持ちを伝えるとともに、自分たちの6年間を振り返り、感動の場面となりました。
    予行練習ももちろん素晴らしかったのですが、当日はそれを超える立派な態度と呼びかけであり、卒業生の式に込める思いの強さを感じました。



    最後の退場まで立派でした。



    その後、先生方に見送られながら、笑顔で吹上小学校を巣立っていきました。





    卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
    教育目標である”気づき 考え 行動する子”に向かって努力した6年生。
    中学校でもより高い目標に向かって頑張ってくれることを願っています。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ