八戸市立吹上小学校
  • 入学式
  • 2020/04/09 08:20
    ☆4月7日(火)☆

    透き通った青空の元、令和2年度の入学式が行われました。
    今年はコロナウイルス感染予防のため、新入生・保護者・来賓(5名)・教職員の参加、式次第も一部省略し実施しました。

    体育館への入場では、担任の先生が先頭になり、入場しました。子どもたちの表情には、緊張した様子が見られました。




    担任発表では、担任の先生に元気よく「お願いします。」と、あいさつすることができました。






    教科書付与では、これから使う教科書が手渡されました。「国語と算数の勉強をがんばります。」と、これからの勉強に対する意気込みを発表しました。




    続いて、防犯リーフレットと安全帽、防犯笛を受け取りました。小学校周辺は、道幅が狭く、交通量も多いため、交通安全に気を付けて登下校できるよう指導していきます。代表児童は、「飛び出しはしません。知らない人にはついていきません。」と元気に宣言しました。




    喜びの言葉では、小学校で頑張りたいことを、大きな声で堂々と発表しました。




    新入生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
    69名の新入生が吹上っ子に仲間入りし、4月20日(月)からの学校生活が本格的にスタートします。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ