八戸市立吹上小学校
  • 1年幼保小ふれあい交流会
  • 2017/02/06 17:40
    ☆2月6日(月)☆


    幼稚園や保育園の年長さんをお招きし、1年生との「ふれあい交流会」が行われました。
    園児の皆さんは、校長先生のお話を聞いた後、1年生の各教室を回り授業を参観しました。1年生は、立派な態度で授業を受けていました。



    授業参観の後、ふれあいスペースで1年生との交流会が始まりました。
    まず、代表の1年生のあいさつです。気持ちのこもった声掛けがとても素敵でした。



    次に、1年生から、「こぶたぬきつねこ」の歌のプレゼントです。振り付けも、完璧です。
    お手本を見せた後、園児の皆さんにも一緒に振り付けをしながら歌ってもらいました。



    どの子も、お手本に合わせて楽しそうに歌っていました。



    最後に、「かもつれっしゃ」でジャンケンゲームをしました。
    1年生も園児の皆さんも、みんな仲良くゲームを楽しんでいました。



    この日のために、一生懸命準備した1年生。園児の皆さんも、お兄さん、お姉さんたちのおかげで楽しい時間を過ごせたようです。




    関連タグ:1学年
    前の記事へ次の記事へ