八戸市立吹上小学校
  • 音楽会 第二部
  • 2016/10/19 13:30
    続いて,第二部の音楽会の様子をご紹介いたします。トップバッターは,吹奏楽部です。
    「かみごと~幼い日に見た祭りの情景~」と「スターウォーズ~フォースの覚醒~」を演奏しました。
    「かみごと」は,コンクールの県大会で銀賞をいただいた曲で,三社大祭が思い浮かぶような演奏でした。





    2年生は,初めての器楽にチャレンジです。
    「オクラホマミキサー」と「レットイットゴー~ありのままで~」を披露しました。




    大人にも子どもにも馴染みのある曲でした。
    特別楽器に選ばれた子どもたちも必死で練習していました。





    4年生は,「少年時代」と「ドラゴンクエスト ロトのテーマ」の2曲でした。
    懐かしの少年時代はしっとりと演奏し,ドラゴンクエストは,107名の気持ちがぴったりと合っていて素敵でした。




    初挑戦のアコーディオンも立派でした。




    音楽会の最後を締めくくるのは,やはり最高学年の6年生です。
    AKB48の「365日の紙飛行機」と交響詩「フィンランディア」です。
    休み時間や放課後,部活動の時間も活用して,練習に励んでいました。



    2曲目の「フィンランディア」は,6分30秒をこえる大曲で,会場には緊張感が漂いました。
    6年生全員の心が一つになった素晴らしい演奏でした。




    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ