避難訓練1回目
2016/05/12 08:20
☆5月12日(木)☆
地震が起きた場合どうすればよいかを確認するために、避難訓練が行われ
ました。
避難経路や集合場所を確認しました。
地震発生直後、真剣に自分の命を守り、机にかくれる1年生です。
避難口から校庭に、非難しました。
「お・は・し・も」 おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない を守りながら、
行いました。
校庭に出ても、真剣です。
全員避難し終わって、避難場所に集合しました。
誰一人、しゃべる人はいません!
全校児童が5分で避難できたこと。東日本大震災のこと。
自分の命は自分で守ることなど大切なことを、校長先生からお話ししていただき
ました。
みんな、真剣なまなざしで聞いています。
地震は、いつ起こるかわかりません。備えあれば、憂いなし。
学校では、子どもを災害等から守るために、これからもいろいろな訓練を実施していきます。
関連タグ:
学校行事