八戸市立吹上小学校
  • 低学年遠足
  • 2016/05/10 19:00
    ☆5月6日(金)☆

    ゴールデンウィークが終わり,待ちに待った遠足の日です。1年生にとっては初めて!!です。
    長者山とまつりんぐ広場へ行きました。

    まつりんぐ広場では,遊具で元気いっぱい遊びました。





    うんていを上手に渡ります。ぶら下がってゆらゆら♪気持ちよさそうです。




    新羅神社の境内をお散歩してお参りをしました。どんなことをお願いしているのでしょう。




    みんなで仲良くお弁当を食べました。お家の方が作ったお弁当をおいしそうに食べています。





    2年生は,類家4丁目公園へ行きました。どの子も大好きなすべり台の上にのぼり,混み合っています。





    たくさん身体を動かした後は,児童科学館で科学の体験をしました。




    ニュースキャスターに変身!!真剣にアナウンス原稿と向き合っています。
    将来は,アナウンサーでしょうか。




    公園は,ちょうど八重桜が満開でお花見気分でした。
    子どもたちの笑顔も満開の一日となりました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ