八戸市立吹上小学校
  • 1年生のふれあい指導
  • 2015/09/18 11:40
    *9月17日(木)*

    昼休みから5時間目にかけて,1年生がうさぎとのふれあい指導を行いました。
    獣医さんをお招きして,心臓の音を聞いたり,抱き方を教わったりしました。

    「ドクン,ドクン動いてるよ。」動物も生きているということを実感していました。




    うさぎさんがびっくりしないように、静かに抱くように教わっているところです。




    一人ずつ聴診器で心臓の音を聞いたり,抱いたりした後は観察カードに記録していました。
    触って感じたことを絵と言葉でかいていました。



    今回の学習で,命の大切さを学ぶ貴重な時間となりました。


    関連タグ:1学年
    前の記事へ次の記事へ