八戸市立吹上小学校
  • 運動会 ~低学年の競技~
  • 2015/05/26 16:00
    *5月24日(日)*
    低学年の運動会の様子を紹介いたします。

    1年生の50メートル走です。初めての運動会、ドキドキしながらスタート!


    1年生の個人技能走「ぴったんこウォッチ!」です。ぼくの妖怪が出ますように・・・。


    団体競技「ブリーズキッズのわくわく玉入れ」
    ようかいウォッチのダンスを踊って,最後のポーズがかっこよく決まった瞬間です。


    2年生の50メートル走です。入賞めざして走り抜きました!


    2年生の個人技能走「それいけ!ザリガニくん」です。ザリガニのお面がかわいい!


    団体競技は,「ランニング大玉ン」です。自分の体より大きな玉を力いっぱい転がしました。


    低学年は、それぞれの種目の並び方・ルールなど、しっかり覚えてがんばりました。また、たくさんのお客さんの中で緊張しながらも、1日元気いっぱいのかわいい姿を見せてくれました。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ