八戸市立吹上小学校
  • 小中ふれあい交流会
  • 2015/02/05 17:00
    2月5日(木)5・6校時
    第一中学校の1年生24名が来校し、これから中学校に入学する6年生に、中学校の生活についてたくさんのことを教えてくれました。


    まずは、勉強についての発表。科目も多くなり、授業時間も長くなるそうです。


    1日の生活スケジュールも紹介してくれました。給食時間は30分間だそうです。


    発表の後は、グループ毎に教科書やノートを見せてもらったり、質問に答えてもらったりしていました。


    みんなメモを取りながら、真剣に中学生の話を聞いていました。


    中学校のリュック重~い!


    最後に中学生から、感想と激励の言葉がありました。

    教室で書いた感想を見ると、6年生も中学校のことがたくさん分かり、だいぶ安心し、中学校へ入学するのが楽しみになったようです。お互い、とてもよい交流会になりました。

    関連タグ:6学年
    前の記事へ次の記事へ