歯を大切に! ~4年歯科指導~
2014/12/03 14:50
≪12月3日(水)≫
学校に歯科医と歯科衛生士の方々が来てくださり、
4年生に歯科指導を行ってくださいました。
今回は
【歯の生え変わり時期の歯肉炎を予防しよう】
というテーマで、
正しい歯の磨き方を指導してもらいました。
カラーテスターを使って、磨き残しのチェック。
鏡を使って自分の歯をまじまじと見る子どもたち。
歯科衛生士さんに歯の正しい磨き方を
指導してもらいました。
そのあと実際に歯を磨きました。
歯科衛生士の方が見回りながら指導してくれました。
最後に、歯科医さんに
歯肉の状態を診てもらいました。
その他にも、
【8020運動】という運動も教えていただきました。
『80歳になっても20本以上の歯を保とう』という運動のことで、
20本以上の歯が残っていれば、
食生活にほぼ満足できるそうです。
いつまでも自分の歯で、楽しく食事ができるように
今から歯磨きをしっかりし、歯を大切にしましょう!
関連タグ:
4学年