PTAバザー ~玄関前・おばけやしき~
2014/09/30 08:10
≪9月28日≫
児童玄関前では、
1学年がアメリカンドックやフランクフルト、手作りドーナツなどを販売し、
2学年がヨーヨーすくいやウォータービーズすくいなどを販売しました。
先生方もPTAのみなさんと一緒に、販売のお手伝いをしました。
「おいしそう!何本買おうかな・・・。」
と悩む子どもたち。
親子でヨーヨーすくい。
心が温かくなるような場面がたくさん見られました。
ヨーヨーすくい。
紙が破れてもまだまだ粘る!
いい香りのするウォータービーズ。
大人気でした!
看板や飾りもとてもかわいかったです。
たくさんの時間をかけて準備してくださったのがよく分かります。
お祭りのような雰囲気でした。
3階の児童会室では、吹上おやじの会の
力作!おばけやしきが行列を作っていました。
去年に引き続き、子どもたちに大人気!
なんと7回入った子もいたそうです。
おばけやしきの中では、
子どもたちの悲鳴や笑い声が響いていました。
「怖いけど楽しい!」
おやじの会のみなさんが、
夜遅くまで作業してくださいました。
本格的なおばけやしきで、
子どもたちもとても喜んでいました。
続きはまた明日、更新します。
関連タグ:
1学年
学校行事
2学年