八戸市立吹上小学校
  • ふれあいタイム開始
  • 2014/06/03 10:30
    ≪6月3日≫
    今日からふれあいタイムがスタートしました!
    子どもたちはおじいちゃん、おばあちゃんが来てくださるのを
    とても楽しみにしていたようで、朝からワクワクしている様子が見られました。

    地域のおじいちゃん、おばあちゃんが、
    絵本の読み聞かせや昔の遊びを教えてくださいました。


    【読み聞かせ】
    上手な語りに、子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました。




    【昔の遊び・室内】
    お手玉やあやとりを教えていただきました。
    手の甲にのせたりと、色々な遊び方があるのですね。




    【昔の遊び・野外】
    竹馬や、たが回しを教えていただきました。
    竹馬はバランスを取るのが難しそうでしたが、
    おじいちゃんが押さえ、補助してくださいました。




    たが回しではおじいちゃんが上手な見本を見せてくださいました。
    子どもたちは夢中になって昔の遊びを楽しんでいました!



    おじいちゃん、おばあちゃんとふれあい、子どもたちはとても楽しそうでした!
    おじいちゃんは、「覚えるのが早い!」と、みんなを褒めていました。

    地域の方々の温かい心づかいに支えられて
    この活動が出来ていることに、本当に感謝いたします。
    ありがとうございます!

    子どもたちだけではなく、おじいちゃん、おばあちゃん、先生までもが
    みんな笑顔になれる素敵な時間でした。 関連タグ:学校生活 学校行事
    前の記事へ次の記事へ