八戸市立吹上小学校
  • 学校探検!
  • 2014/05/08 18:30
    ≪5月8日≫
    学校探検がありました。
    学校にはどんな教室があるのか、
    2年生が1年生を案内しながら教えます。

    学校中の教室に、ひらがなで部屋の名前が書いてありました。
    これは、まだ漢字が読めない1年生のために2年生が手作りしたものです。
    とても上手で、心がこもっています。



    ペアを作り、手をつないで歩きます。



    「ここは理科室です。理科の勉強をする教室です。」



    「廊下や階段は静かに歩きます。」
    と、学校でのルールも教えてあげていました。



    2年生の持っている紙をのぞいてみると・・・
    1年生へ説明することがたくさん書かれています!
    1年生のためにたくさん考えて、準備したことがよく分かります。



    説明を聞き終わったら、1年生はシールをもらいます。


    2年生の成長した姿と、1年生の興味津々な姿がとてもほほえましかったです。
    「とっても楽しかった!」
    と、1年生は大喜びでした。

    2年生のみなさん、本当によく頑張りましたね!


    関連タグ:1学年 2学年
    前の記事へ次の記事へ