交通安全教室[中・高学年]
2013/04/18 09:00
4月17日4校時、中央交番の方々と交通安全協会吹上支部の方々をお招きし、3~6年生対象の交通安全教室が行われました。
最初に、自転車の乗り方についてDVDを見て勉強しました。
次に、中央交番の所長さんから自転車を乗る際の注意点をお話ししてもらいました。
最後に、校長先生から作文を朗読していただきました。交通事故にあった小学生の作文を、どの子も真剣に聴きました。
吹上小学校は、今日まで交通事故0が624日続いています。どの子も安全な毎日を過ごしてほしいと願っています。
関連タグ:
学校行事