八戸市立吹上小学校
  • 避難訓練
  • 2013/01/17 08:50
    1月16日(水)地震を想定した避難訓練が行われました。
    今回は雪の影響もあり、避難口を確認しながら体育館に避難しました。
    画像

    体育館では「自分の命は自分でしか守ることができない。訓練を繰り返すことによって、非常時に自主的に行動できるようになる。避難訓練は大きな勉強であり、真剣に取り組む姿勢がとても大切。」という校長先生のお話がありました。
    画像

    八戸ではたびたび地震が起きていますね。今日の教訓を生かし、いざというときはあわてないで避難をしましょう。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ