八戸市立吹上小学校
  • 平成24年度音楽会⑤
  • 2012/10/23 18:00
    4年生の1曲目は音楽の教科書に載っている『サザエさん』でした。サザエさんに出てくるすきなキャラクターを自分たちで描いて、胸につけて登場しました。
    画像

    2曲目は『茶色のこびん』です。スイング調でリズムがなかなか合わず、練習では苦労しましたが、本番では体全体で音楽を感じて演奏することができました。みている方たちも自然に体が動いていました。
    画像

    6年生の1曲目は音楽の教科書に載っている『オブラディ・オブラダ』です。とてもテンポが速かったのですが、楽しく笑顔で演奏することができました。
    画像

    次は音楽会最後の曲『アフリカン・シンフォニー』です。
    一瞬会場がどよめきました。指揮者の先生が衣装チェンジしたのです。学年主任の先生手作りのベストを着ました。6年生の児童がしていたネクタイやリボンも先生方の手作りです。
    この音楽会にかける思いが伝わってくるようでした。
    もちろん迫力ある最高の演奏でしめくくりました。お客さんの拍手も鳴り止まず、アンコールの拍手となりました。
    画像

    画像
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ