八戸市立吹上小学校
  • お話大会
  • 2013/09/17 08:30
    9月13日(金)6校時、お話大会が開かれました。
    6年1組代表の高橋君は「挑戦と行動で得られるもの」という演題でお話しました。先生に指示されないと行動できないクラスを変えたいと行動に移した自分の体験談です。
    画像

    6年2組代表の小笠原さんは「大切な存在」という演題でお話しました。8歳の時の悲しい体験をもとに、命や家族の大切さに気づいたというお話です。
    画像

    6年3組代表の吉田君は「伝統芸能を受け継ぐ」という演題でお話しました。えんぶり組でえびす舞を踊っている吉田君。伝統芸能を受け継いでいくことの難しさ、そして、自分も伝えていくんだという意気込みをお話しました。
    画像


    6年生は友達のお話を聞いて感じたことを書いていました。
    画像

    審査の結果は後日です。楽しみですね。


    関連タグ:6学年 5学年
    前の記事へ次の記事へ