掃除は心の修行
2013/09/03 15:20
先日、全校朝会で校長先生が「掃除は心の修行」という詩を紹介してくれました。
人間の心は目に見えません
きれいな心 あまりきれいでない心
やさしい心 いじわるな心
がんばる心 すぐあきらめてしまう心
いろいろな心を人間は持っています
目に見えない自分の心をきれいにし
やさしくて強くするためには
目に見えるところを
きれいにすることが一番いいのです
他の人がいやがるような
汚れている所をきれいに掃除すれば
それだけ その人の心は
きれいになるのです
毎日15分間の掃除を大切にしましょう。
心をこめてお掃除すれば、校舎もみんなの心もピカピカになりますよ。
関連タグ:
学校生活