• 教育DX研修講座(2)働き方改革編
  • 2024/11/26 09:00
    11月25日(月)、当センター 大研修室にて
    「教育DX研修講座(2)働き方改革編」を開催しました。



    今回は市内小・中学校合わせて39名の先生方が受講しました。
    講師には、文部科学省 学校DX戦略アドバイザーであり、
    江陽小学校 教頭の石井 一二三 先生をお迎えいたしました。



    石井先生には、
    チャットやスプレッドシートを活用した情報共有の仕方、
    デジタルを用いた働き方改革の実践例などを
    たくさん紹介していただきました。
    受講した先生方はお互いの勤務校の状況を紹介し合いながら、
    DXへの理解を深めました。



    受講者からは
    「特に気になったのは、生成AIの活用である。
    今後校務に生かしていきたい。」や、
    「具体的実践例をたくさん紹介していただき、参考になった。
    情報共有をして、できるところから始めていきたい。」
    という感想が挙がっていました。






    働き方改革は教育界の喫緊の課題と言われています。
    DXという視点をもって教育活動に取組むことで、
    児童生徒と向き合う時間を確保することが可能になるという
    気付きを得られた点で、
    今回の講座はとても有意義なものになったと感じています。


    関連タグ:研修講座
    前の記事へ次の記事へ