総合的な学習の時間指導力アップ研修講座
2018/07/25 10:20
7月24日(火)、当センター大研修室にて
「総合的な学習の時間指導力アップ研修講座」を開催
しました。

八戸市小・中学校の総合的な学習および生活科研究会
夏期講習会との共催でした。
また、三戸郡の小・中学校の先生にもお集まりいただき、
受講者は90名を超えました。

講師の甲南女子大学 村川雅弘 教授には、新学習指導要領
を受けて、総合的な学習の時間の計画や授業づくりをどの
ように行えばよいか、演習をまじえて講義していただきま
した。

教科横断的な学びの視点、全教職員によるカリキュラム
マネジメント、ワークショップ形式での校内研究など、
各校ですぐにでも実践できる具体的な取組を紹介していた
だきました。
関連タグ:
研修講座