• 社会科授業力アップ研修講座
  • 2017/06/07 14:30


     6月5日(月)、当センター3F 第一研修室・第二研修室において、「社会科授業力アップ研修講座」が開催されました。

     小学校教員は、「社会科授業づくりの基礎・基本」と題し、社会科の授業づくりについて、特に導入場面と話合い場面の効果的な指導法について学んだ後、単元作りの演習を行いました。

     中学校教員は、「主体的・対話的で深い学び」を実現するワークショップ型授業の実践と題し、山形大学付属中学校の関東朋之先生から講義をしていただきました。
     関東先生が実践なさった授業から実際の授業を体験するという形で、授業の具体的な内容について学びました。

     小学校・中学校部会ともに、参加なさった先生方は、社会科の授業づくりのための研修に熱心に取り組んでいました。

    関連タグ:研修講座
    前の記事へ次の記事へ