長者中ブログ
  • 【2022】8エコ大作戦「エコレシピ&エコネタ」審査結果
  • 2022/11/19 13:00

     2年生家庭科の夏休みの課題(自由研究)として取り組んだ作品を「8エコ大作戦」に応募しておりましたが、その審査結果が通知されましたのでお知らせいたします。

     「8エコ大作戦」とは・・
     おうちでできる、食品ロスの削減やごみ減量をしながら、八戸を更に住みやすく、心地よく暮らすことができる美しい街にしていこうという作戦です。

     「エコ料理部門(2022)」
    〇大 賞
     向明戸 花夏 「皮まるごとキッシュ風」
     


    〇特別賞
     金澤 凛音  「簡単!おいしい!エコカップケーキ」
     
    (昨年度に続き、2年連続の特別賞です!)
     
     どちらもとても美味しそうです!しかもおしゃれです!!
    ◯写真は、料理家の方が実際に作ったものを撮影してくださっています。


    ☆ちなみに、本校教諭も受賞したようですよ。


     写真をはじめ、レシピの紹介や審査員からのコメントは、八戸市のHPにも掲載されています。ぜひ御覧ください。そして、皆さんも御家庭でエコ料理を作ってみましょう。

     1月の冬休み中に八戸市庁にて、授賞式が行われる予定です。
     おめでとうございます。

     

     

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ