長者小学校ブログへようこそ!
手洗い指導①
2024/09/04 09:20
9月3日(火)八戸市学校薬剤師会の協力を得て、2年生が手洗い指導の授業を受けました。2日続けて行う授業の1日目です。
手洗いの効果を確認するために、細菌の状況を確認できる培地に手を押し当てます。①手洗い前、②水道水で手洗いした後、③手の洗い方を勉強した後に石鹸をつけて手洗いした後。
今日はまず、全員がスタンプしたので、結果が分かる2日目の授業が楽しみです!
関連タグ:
教科・領域
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
修了式
卒業証書授与式
卒業式予行
防災教室
6年生を送る会
月別アーカイブ